マリオと言えばファミリーコンピュータの3が思い出深く、夢の中にまでマリオが登場したどうも、なす(@nasu66com)です。
さて今回は前回Nintendo Switchのおススメゲームで紹介した「スーパーマリオ オデッセイ」をもう少し掘り下げて紹介したいと思います。
任天堂がスーパーマリオシリーズの最新作として満を持して発表した「スーパーマリオ オデッセイ」。
「スーパマリオ サンシャイン」以来の箱庭マリオとなる今作は、Nintendo Switchの機能をフルに活かして様々な世界を旅することができます!
マリオシリーズ史上最高傑作との呼び声も多い本作を、プレイ画像をお見せしながら紹介していきます!
新たな相棒「キャッピー」と共にムーンを探す旅へ
今回のマリオの相棒は、マリオの帽子に擬態した少年「キャッピー」です。
ジョイコンを振ることでキャッピーを敵に投げつけて攻撃したり、キャッピーを足場にしてジャンプしたりすることができます。
本作は各地に散らばる「パワームーン」を集めることで、次の国に進むことができます。
パワームーンは全部集めずとも一定数集めれば次の国に進むことができますが、余力のある人は是非パワームーンのコンプリートに挑戦してみてください!
ちなみに私はこのゲームを既に100時間近くプレイしているのですが、未だに全てのパワームーンを集めきれていません・・・。
全てのパワームーンを集めると、何かが起こるらしいですが…それは集めてからのお楽しみということで!
様々な箱庭ステージを駆け廻れ!
スーパーマリオ オデッセイでは、全部で15個以上のステージ(国)が用意されています!
砂漠で覆われた「砂の国」や床がツルツル滑る「氷の国」。
一つ一つの国が個性豊かで、目的なしに駆け回っているだけでも楽しいです!笑
そして僕が何より衝撃を受けたのが「都市の国」です。
まさかマリオの世界に「8頭身の人間」が登場するなんて。
詳しくは実際にプレイしてみてください!
マリオがクリボーやキラー大砲に変身!?マリオの新技「キャプチャー」とは
スーパーマリオ オデッセイの目玉でもあるのが、マリオの新技「キャプチャー」。
特定の敵に向かってキャッピーを投げることで、なんと敵に憑依して操ることができます!
キラー大砲にも憑依できます!
歴代マリオシリーズで僕を苦しめてきたキラー大砲で空を飛び回る爽快感はハンパじゃないです!笑
まとめ
「スーパーマリオ オデッセイ」というゲームを総評すると、「噛めば噛むほど味が出るゲーム」です!
思いもよらぬ場所にパワームーンがあったり、ステージを探索していたら意外な仕掛けが見つかったり、ビックリするような敵キャラに憑依できたり。
寄り道要素が多すぎて、ストーリーを進めるのを忘れてしまうほどです。
子どもも大人も全力で楽しめるゲームとなっていますので、是非一度プレイしてみてください!